ひとりごと

「子供に野球をやらせたくない」親のホンネ。少年野球にはびこる“オレ流指導”の問題点とは

ここ数年、野球人気は高まっているが、野球人口は減少傾向にある。このもどかしい状況は2048年には衝撃の事態を迎えるという。3月11日付けの日本経済新聞「1億人の未来図」では、スポーツ庁が公表した統計調査と人口の推移から、2048年には高校の...
お知らせ

【全米女子オープン優勝】笹生優花プロのメジャー2勝目

日本人の海外での活躍は本当に誇らしい。21人の日本人が参加し14人が予選を突破したことは日本女子ゴルフのレベルの高さを証明している。今年はもう一人優勝する予感だ。あまり報道されていないが、同週に男子も米下部ツアーで大西魁斗が優勝した。松山英...
ひとりごと

低身長 試合にでられない

新聞の人生相談で目に止まった相談があったので紹介します。 バレーボール部に所属している10代の高校生、身長が低くて試合に出られないという相談です。回答者の益田明美は練習を一生懸命にして自分の強みを活かすようにとアドバイスしています。 ...
お知らせ

5月4日(土) 巨人vs阪神@東京ドーム 観戦

巨人がサヨナラ勝利。巨人は1点を追う8回裏、丸が適時打を放ち、同点とする。そのまま迎えた延長10回には、1死満塁から吉川の適時打が飛び出し、試合を決めた。投げては、4番手・バルドナードが今季初勝利。 シェイクシャックのハンバーガーでジャイ...
イベント

5月5日は端午の節句(こどもの日)

マンションのエントランスに飾られた鎧飾りです。住人が提供してくれた豪華な飾りです。日本の文化を感じさせられるものでありがたいです。鯉のぼりが見れなくなっているのは残念なことです。
お知らせ

AFC U23アジアカップでU-23日本代表が決勝進出と8大会連続での五輪出場を決めた

パリ五輪出場予選を兼ねたAFC U23アジアカップで日本代表が決勝進出を決めたことでパリ五輪への出場チケットを得た。 U-23日本代表は29日、AFC U23アジアカップの準決勝でU-23イラク代表と対戦。前半に細谷真大と荒木遼太郎の...
ひとりごと

英語で野球を教えてみては⁉

近年、海外で活躍するスポーツ選手が増えてきている。サッカー選手はヨーロッパ、女子ゴルフ選手はアメリカLPGA、数は少ないがバスケットボール選手はアメリカNBA、バレーボール選手はイタリアバレーボールリーグでプレーしている。 気になっている...
イベント

さくら満開🌸

さくらの名所は数々ありますが、近場でもさくらを楽しめる場所があります。 その一つが千川通りです。中村橋駅の交差点を中心に1.4Km、散歩がてらにさくらを楽しむことができます。練馬にはそれ以外にもさくらの名所があります。人混みの上野や千鳥ヶ...
お知らせ

子どものスポーツ 親の負担を減らす

新聞に面白い記事があったので紹介します。 親の負担の問題は永遠のテーマですね。これが少年スポーツの壁となっていることは事実でしょう。そうでなくとも今は塾や習い事でスポーツに参加しない子供も多くなっています。野球だけではありませんが地域...
イベント

東京マラソン2024 完走!!!

やりました!完走しました!6時間かかった。苦しかった。 東京の景観を楽しむことはできませんでした。もう走りません。 しかし、達成感があり良い思い出になりました。