イベント3月3日はひな祭り(桃の節句) 毎年マンションの住人がひな人形を飾ってくれます。昨年とは違う方のようでした。 スペースの問題で自宅には飾りにくいようです。日本の伝統文化が薄れてきている昨今、雛人形で心温ります。 そういえば、我が家では20年以上飾っていません(笑) ... 2025.02.27イベント
未分類小旅行 ④鶴岡八幡宮 (江の島→鎌倉大仏→長谷寺→鶴岡八幡宮) 鶴岡八幡宮、特に記することはないなぁ。 たまたま厄除け払いの祈祷をしていたので、後ろの方で参加しておきました。 小町通りは混雑、いろいろなお店がたくさんあって楽しい、ですが何も買いませんでした。これと言って欲しい物がなかった(笑) 鳩サ... 2025.02.02未分類
旅グルメ小旅行 ②鎌倉大仏 (江の島→鎌倉大仏→長谷寺→鶴岡八幡宮) 鎌倉大仏、デカい!!! 一見の価値ありだね。中学の修学旅行で奈良の大仏を見たけど思い出せなかった、どちらが大きいのか? 背中に通気扉があったので、中は空洞なんだと思います。世界平和を祈ってきました。 拝観料300円 ... 2025.02.02旅グルメ
旅グルメ小旅行 ③長谷寺 (江の島→鎌倉大仏→長谷寺→鶴岡八幡宮) 梅とあじさいで有名な長谷寺、今回はタイミンが悪くどちらも楽しめませんでした。 梅なら2月後半、あじさいなら6月がよいです。 拝観料400円 2025.02.02旅グルメ
旅グルメ小旅行 ①江の島 (江の島→鎌倉大仏→長谷寺→鶴岡八幡宮) 天気は最高、ちょっと冷たい風が吹いていました。 富士山がこんなにきれいに見えるとは思っていませんでした。 春節のせいか、中国人が多くて中国かと錯覚します(笑) たこせんべい、とりあえず一番安い500円、まあまあって感じ。買うのに並ぶの... 2025.02.02旅グルメ